栃木旅 2
花火開始5分前。
椅子に座って楽々見るのもいいけど、庭の塀が少しだけ邪魔……。
よし、登っちゃえ(笑)
そんな高くないので、そこら辺に転がっていた木材を足場にして、ひょいと登っちゃいました!
塀に腰かけ、足の下には田んぼ。…こりゃ、蚊に刺されるな、と思いつつも、多少は仕方ない!
いよいよ花火開始です!!!

実はこの家、花火の「危険区域」
「住人以外入っちゃダメ」です。
つまり、それ程近いって事なのです

塀の上はまさに特等席!
視界を遮る物が何もありません!
なにせ、花火の筒が火を噴く瞬間から見えますから
昔はもっっと近いところで打ち上げをやっていて、筒に点火する職人さんの姿まで見えたものですが(笑)
規模は決して大きく無いけれど、私はここの花火が大好き
最高の環境ですし、帰りの心配もしなくていい(笑)
大きな花火大会は、場所確保も、帰りの人ごみも大変ですもんね
そういえば、蚊には刺されなかったけれど、何か手に触ってるなぁと見てみたら、バッタがちょこんと乗っかってました
椅子に座って楽々見るのもいいけど、庭の塀が少しだけ邪魔……。
よし、登っちゃえ(笑)
そんな高くないので、そこら辺に転がっていた木材を足場にして、ひょいと登っちゃいました!
塀に腰かけ、足の下には田んぼ。…こりゃ、蚊に刺されるな、と思いつつも、多少は仕方ない!
いよいよ花火開始です!!!

実はこの家、花火の「危険区域」
「住人以外入っちゃダメ」です。
つまり、それ程近いって事なのです


塀の上はまさに特等席!
視界を遮る物が何もありません!
なにせ、花火の筒が火を噴く瞬間から見えますから

昔はもっっと近いところで打ち上げをやっていて、筒に点火する職人さんの姿まで見えたものですが(笑)
規模は決して大きく無いけれど、私はここの花火が大好き

最高の環境ですし、帰りの心配もしなくていい(笑)
大きな花火大会は、場所確保も、帰りの人ごみも大変ですもんね

そういえば、蚊には刺されなかったけれど、何か手に触ってるなぁと見てみたら、バッタがちょこんと乗っかってました

Comment
[40] た~まや~
[49]
いいですねぇ!!!
自宅から花火が見えるなんて、凄くうらやましいです!!!!
自宅から花火が見えるなんて、凄くうらやましいです!!!!
コメントの投稿
Trackback
http://aimotoyukka.blog115.fc2.com/tb.php/15-4be1dfcd
私の近所でも年に1回花火大会があります。
マンションの8階に住んでいるので丸見えです。
ただし、地面すれすれの仕掛け花火は見えませんが。
まだまだ暑い日が続きますが、体に気をつけてください。
ではまた。