fc2ブログ

結香日和

ヒメ…?

あの柊を買ったのは、インテリア小物やら洋服やらアクセサリーやら、
とにかく色々売ってる雑貨屋さん

あのコは、ある意味インスピレーションで
衝動買いな感じだったので、
もしかしたら肥料とか一緒に売ってたのかな~?とふと思い
そのお店に立ち寄ってみました


クリスマスのシーズン限定のものかと思いきや、
鉢の色違いの同じ種類のコがまだ売ってました♪

で、土やら水位計やらの説明を読んでいて目に入った文字…。


「ヒメヒイラギ」


…………ん?

…あれ?
…柊、、、じゃない、、、?
あ、いや、でも、小さい柊って意味



家に帰って調べると、

柊は、木犀(もくせい)科
ヒメヒイラギは、モチノキ科……

うっっ!もしかして、全く別な物!?!?!?

柊に似ている事から、ヒメヒイラギと呼ばれているらしいです

いや~そうだったのか~。
すっかり、柊だと思い込んでました(#^^#)

でも、あの日魅かれたのは、間違いなくこのコ自身だから
名前や正体なんて関係ない!
変わらず大切に育てていきます

Comment

[280]

ああ、なるほど。魚介類ではよくありますね。生物学的には別物なのにとりあえずにてるから「~タイ」とか「~カ二」って表記すること(違法ではありません)。

でも気に入ったのであれば何科だろうと「生みの親より育ての親」では?

[282]

これまでの写真で見るかぎりは、柊ですね。
。。。奥が深いというか驚きです。
私もヒメヒイラギとはどんな植物なのかなと思って調べてみたら、
暑さにも寒さにも強い植物のようですね。
逆に育てやすくなったのかも?

がんばって、育んであげてくださいね☆

[286]

ちょっとややこしいけど、本当に似てますしね☆
何者だろうと、我が子はかわいいです♪

そうですね!
育てやすいのは非常に助かります☆
がんばりますよ~!

秘密コメントの方、このブログを発見して下さってありがとうございます!
これからも気軽にコメントくださいね☆
ご都合があえば、ぜひ舞台も観に来てください♪

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://aimotoyukka.blog115.fc2.com/tb.php/119-10a26600

 | HOME | 

プロフィール

相本 結香

Author:相本 結香
3月29日生まれ A型

アニメ「らいむいろ戦奇譚」
黒田綸子役でデビュー。
声優・舞台・LIVE・イベント等、様々な活動をしています。


yuka-biyori

☆当ブログの画像および文章の無断転載、使用は固くお断りいたします☆

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事


最近のコメント


リンク

このブログをリンクに追加する

nikukyuu


月別アーカイブ


ブログ内検索