fc2ブログ

結香日和

≫2012年03月

焼肉~☆

景気付け!という訳では特に無いけれど(#^.^#) ひっさしぶりの焼肉に行きました!
礼央君、燃えてます(笑)




さて………

明日、遂に最終稽古です!!!

もっと、密度も精度も上がるはず!
気合い入れていくぞーっ!
スポンサーサイト



30日の事

と、言う訳で、大人の事情で(笑)、今日、祝って貰いましたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

その気持ちが何より嬉しい(o^^o)


相本のシーン稽古の途中で、
なんか、やたらM入りにこだわるなぁ、と思っていたら、いきなりハッピーバースデー的な曲が流れ、ケーキ登場!



11日遅れでター君。
3日遅れで大ちゃん。
1日遅れで相本、と、三人分お祝いして貰いましたっ!

って…姫と子分て(笑)
誰だ、このメッセージ考えたの(笑)

まぁ、でも、、、、、、、

嬉しいねぇ(#^.^#)

こういう日を
好きな仲間と一緒に過ごせるって、とても幸せなことだなぁ、と思います

ひとつの舞台を作り上げるって
とても、とてもエネルギーのいる事。

舞台上で絡む人も、
絡まない人も、
同じ舞台に立っている訳で。


皆で、いい作品を作ろう!ね!!!
今日はホントありがとう(⌒▽⌒)


そして、いいものを、観に来てくれた人に届けられるよう…。
頑張ります(>_<)


お祝いメッセージをくれた方も、ありがとうございます!
充実した歳にしたいと思います。

その第一歩、な舞台。
平日は特に、まだ余裕ございます。

ご来場心からお待ちしております(^-^)/

本日は…

世間的には本日誕生日なのですが、ラチェット的には明日、という事に、大人の事情で(笑)なりました!

ちょっと、主宰ぃ~(−_−#)



今日は昼夜で稽古場が違うので、公園でご飯☆
何だかコーヒーCM風なハル君でございます。
この下が実はジャージなのは内緒ね!

27日は

大ちゃん、こと、山本大介君のお誕生日でした!



爽やかイケメン!
ホントね、この子、いい子なんですよ(^O^☆♪

ハッシーも稽古場ブログで書いてるけど、大人の男性に対してどうかとも思うけど……いい子なんです☆

すっかり弄られキャラな大ちゃん。
お姉さんはいつも温かく見守っているよ( ´ ▽ ` )ノ ←(特に助けない(笑))


そして、ついこの間は
ター君こと、多崎さんのお誕生日でした!

今回の出演者、12人中3人が3月生まれ!
何か嬉しいな~(#^.^#)

ってな訳で、主宰!
近々合同誕生祭よろしくね(笑)

集中!

少し前から、山手線が「宇宙兄弟」仕様になってますねー!



原作好きとしては気になる所ですが…
何分、今はそんな心の余裕はございません(笑)

一週間後には小屋入り。
そして明日からはベタ稽古が始まります。

集中していこう!

稽古後に

ラチェットレンチの主宰の一人でも有り、出演者でも有り、今回のメイン演出でもある、
礼央君のバンド「柴犬LUSH」のLIVEを皆で見に行きましたー♪



礼央君はギター。AND、ボーカルだったりコーラスだったり。

礼央君、凄く楽しそうだったー!!!
そしてこちらも元気貰える、いい曲ばかりo(^▽^)o
普通にCDが欲しくなりました(^-^)/


礼央君は、私の○○役。
身長185センチな礼央君の側に立つと、164の相本でも、小さい女の子気分が味わえます(o^^o)

空心菜って

美味しいですよね~♪( ´▽`)



稽古帰りに皆で良く行く中華屋さんで、必ず頼む一品です☆

さて。
そんな稽古は、初の荒通しを行いました!

…ホント荒かった(^^;;
けど、それで、見えてくるものもあるのでね。
まだまだ………色々足りない。し、まだまだ、やりたい。もっと、やれる。

…後二週間弱。
もっともっと上目指して突っ走るぞー!

バッサリ

いざ、美容院っ☆

ここ一年程伸ばしていた前髪を、バッサリ切って貰いましたー!

美容師さんに勧められるまま伸ばしていたけれど、
今度の役は、前髪あった方が良いと思ったので。

なので、チラシの



とは、結構違う印象になったかもー。

…にしても、
やっぱ美容師さんにちゃんとブローしてもらうと、、、、、違うね。
久々にナンパやらスカウトやらに、やたら声かけられましたわー。

…普段の自分、反省。

女子力、ちゃんと磨いて行こう(^^;;

勢いで

今回の舞台に因んで、羊毛で星を作ってみた。

で。
そのままでは何だか寂しい気がして、つい…。



肉球を入れてしまった…。
これじゃいつもと同じだわ(笑)

衣装が

ようやく決まったー♪( ´▽`)

いやぁ、前回の舞台はね、セーラー服Onlyだったので何も悩まず済んだのですが、今回は苦労しました…。

衣装担当なハル君に聞いても
「うーん、、、思い付いたらメールする」
から始まり………メール来ず(・_・;

しばーらく経って稽古中に
「あ、そうそう、○○な感じ」と、これまた幅広いイメージを言われ…。

あまりファッションセンスの無い相本としては、
「もう、Tシャツ・Gパンでいいんじゃん?」
な心地になりましたが、女優陣の的確なアドバイスを頂き、探し歩き、無事ハル君オッケーも貰い、出演者にも「こういうのフェチな人いるよね」というお言葉も頂きました。

世間的には、割とある格好らしいですが、相本の中には存在していない姿。

とりあえず今現在、この格好が恥ずかしくて仕方ない

早く慣れねば~(´・_・`)

収録

今日は…



まじ☆すか通信の収録!



今度のイベントの事など、徐々に決まってきました!
近いうちにお知らせしますね☆

「こんな事して欲しい!」
とかのリクエストもありましたら、まじ☆すかのGmailに送ってくださいね~o(^▽^)o


さて、明日も稽古!
最近睡眠不足気味なので、寝られる時にしっかり寝なきゃです。
おやすみなさい

ホワイトデー!という事で。

ひらっち、こと、平林さんが
ドーナツを差し入れてくれましたー!

しかも!
相本が甘いの苦手なのを覚えていてくれて、パイも買ってきてくれました!!!



ありがとーo(^▽^)o ひらっち!
…バレンタイン、何もしてなくてすみません(>_<)
って、その時まだ稽古始まって無かったか(笑)

台本が

直される度に、私の役のハードルが上がってってる気がする…。
いや、元々高いのですが

でも、高くなると同時に、掴みやすくもなってきている…気がするっ。

いやぁ、、、

ホント、がんばらねば(>_<)

当たり前の事

今、自分が、ここにいる事。
それすら偶然で、奇跡。

日々の忙しさに
ついつい忘れてしまいがちだけれど。

自分が小さすぎて
何も出来なくて
もどかしくて……….。
悔しくて。

でも。
こんな自分でも、
応援してくれている人が、
いつも、そこにいてくれる。

凄い、チカラです。

だから、
私は頑張れる。

もっと、もっと、頑張らなくちゃ、と思える。
前を向ける。

少しでも多く、
同じ「時」を共有出来ますように。

DM…

来週になります………。
ごめんなさいm(_ _)m

いやぁ…何だかね、色々手間取ってしまって

月曜にはポストに入れられるといいなぁ(>_<)

チラシ貰いましたー☆



…今週中にDM、、、出したいなぁf^_^;)
頑張りますっ!

思いがけず

便乗して奢って貰ってしまった

夜中にカレー!



ナンでかっ(;゜0゜)

半分近く男性陣にあげちゃいましたが、美味しかったー!
ナンだけで美味しい!
勿論カレーも美味しい!

色々種類あったので、また行きたいなー。


…なんか最近、食べたり飲んだりのブログになってる気がする…

ちゃんと稽古もしてますよ!
今日は昼夜通し稽古。

台本も変更が加えられ、より役が深くなり、、、、頑張らねばっ!な感じです!!

とりあえず台詞早く覚えなきゃ~

とりあえず

美香ちゃんから、舞台写真のデータ貰いました☆

しかし…
場当たり、ゲネ合わせて、3000枚あるらしい…!(◎_◎;)

見るだけでも大変だ
そこから写真を選ぶとなると…時間かかりそう(>_<)

な、なるべく早い内に、頑張ります(⌒-⌒; )


そして、、、
美香ちゃんと会って、飲まない訳は無い!?
という事で、前回の、宮崎なトコと同系列のお店に行きました!
こちらは北海道なお店~!!!

予約受付開始っ!

「曇天プラネタリウム」
予約受付開始致しました!!

既にご予約頂いた方!ありがとうございます☆


DM…がんばりますっ!
…でもまだチラシ貰ってないのよね……。

で、今回のDMには、前回の舞台のパルシェを相本扱いで観に来てくれた方限定で、
「白川聡子」の舞台写真を同封……したいっ(笑)希望っ(笑)

近日中に、美香ちゃんから舞台写真のデータを貰えたら…
その中にいい写真があったら…
私が無事、それをプリントアウト出来たら…

なので、期待せず待っててください

まぁ最低でもチラシは入れたいので…速くても来週になるかしら

 | HOME | 

プロフィール

相本 結香

Author:相本 結香
3月29日生まれ A型

アニメ「らいむいろ戦奇譚」
黒田綸子役でデビュー。
声優・舞台・LIVE・イベント等、様々な活動をしています。


yuka-biyori

☆当ブログの画像および文章の無断転載、使用は固くお断りいたします☆

カレンダー

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事


最近のコメント


リンク

このブログをリンクに追加する

nikukyuu


月別アーカイブ


ブログ内検索