fc2ブログ

結香日和

≫2009年05月

現展

20090530185013

TSUBASAちゃん、こと、
MAYA mekiraさんの作品に会いに
国立新美術館の『現展』へ!

多種多様な作品たち。
ひとつひとつの作品に、心揺さ振られてきました。

その中でも
TSUBASAちゃんの独創性と発想力はやっぱり凄い☆
入選おめでとうヾ(≧▽≦)〃
スポンサーサイト



思い出発掘

20090529222747

20090529222737

部屋を整理していたら、
兄が小学生時代に使っていた「鉛筆削り」が出てきました!

なぁつかしい~♪

私専用のは別にあったのですが、
芯の太さが選べるのが楽しくて、しょっちゅう兄のを使っていた気がしますヾ(*゜▽゜)ノ
(私のは選べなかったので)

こういう思い出の品って、
もう2度と使わないだろうな、と思っても
捨てられませんね(*^^*)

鉛筆を削る時のガリガリとした手応えや
削りカスの匂いが蘇ってきます。

私のキキララの鉛筆削りも
きっと家のどこかに眠ってるんだろうな。
会いたいなぁ(≧∇≦)

幼稚園の頃キキララが大好きだったので
小学校入学祝いのほとんどはキキララでした☆

紫陽花

20090528235011

梅雨入りを匂わせるかのような雨降り。

髪の毛はまとまらないし、
洗濯物は渇かないしで困った雨だけど、
紫陽花のお陰で、心が和みます☆

探し物

財布がね…
ちょっと前から、かなり悲しい&情けない感じに壊れているのですよ。

今使ってるのは、クレージュの、黒ベースなモノトーンの財布。
シンプルで使いやすくて気に入っていたのですが
どうやらお別れの時期のようです・・・。

なのでこの頃ずっと新しい財布を探しているのですが、
これが全然見つからない!

財布って、ほぼ毎日持ち歩いて使うものですからね~
下手に妥協したくないのですよ、うん。

でも出会うのは

デザインが良くても、重量があったり(重いのもかさばるのも嫌)
機能が良くても、乙女チックだったり(白&ピンクとかね。使うの照れ臭くなるので)
割と全部好みでも、汚れやすい素材だったり(薄い色の布地とか特に)。

理想通りのものを見つけるのって、難しい(>_<)

明日も探すぞっ!

「Birthday」お知らせ。

「Birthday」の先行予約についてです。

7月12日(日)18時公演の先行予約の受付が終了致しました!
多数お申し込みを頂いているようで、嬉しい限りです☆

他の回はまだまだ受付してますので、よろしくお願い致します

このようなお知らせ等々、詳しくは

Pal's Sharer ブログ や Pal's Sharer  HP をご覧下さい

島のらー油

20090526234616

最近ハマッてます☆

辛さはそれ程無いのですが(相本基準)
風味がいいのです!

主に効いているのは、ごまやピーナッツなのかな?
ニンニクやウコンまで入っていて、身体にもよさそう♪

餃子や揚げ物は勿論、トーストや麺類や、、、、
何にでもかけちゃいます(≧∇≦)

グリーンカレー

20090525201513

観劇前におかじゅんさんとランチ♪

ナスとチキンのグリーンカレーです!
すっごく私好みの味v(≧∇≦)v
辛さもいい感じ☆

おかじゅんさんのジャージャー麺も味見させてもらいました。
こちらもGOOD!!

お互い初めてのお店でしたが、美味しかった♪

今度は、おかじゅんさんオススメのカレー屋さんに連れてって貰うんだぁ(@^∇^@)

ジュース

20090524232540

駅でのちょっとした待ち時間に、ちょこっと一杯っ。
フレッシュジュース☆

ベリー系が好きですv(≧∇≦)v

これは、パイン&ラズベリーだったかな?

甘すぎず酸っぱすぎず、爽やかでいい感じです♪

「Birthday」 先行予約!

Pal's Sharerプロデュース公演 vol.6
「Birthday」の先行予約が 5月24日(日)12時 に開始されます!
 ※時間以前に届いたメールについては受付致しませんのでご了承ください※

MORE »

お祝い

20090524005431

先日、おかじゅんさんのお誕生日お祝いの会がありました♪

これはモツ鍋です!
ニラが見事な山を形成((*≧▽)ノ

具を食べ終わった後は〆のラーメン!
お腹いっぱいなのに、ついつい手が伸びてしまいました~(#≧∀≦#)

こんな1日

今日は、昼・大塚→夜・中目黒で観劇ハシゴ☆

中目黒で1時間強時間が空いたので、
気になっていた野菜ケーキのお店へ………行ってみたら、人が溢れていて、アッサリ断念。
そっか、今日は土曜日か…。

まぁきっとその内また誰かここで舞台やるだろうから、その時に(平日に)またチャレンジしよう。

と思い、とはいえ時間はあり………

ふと思い付く。
(あ、ブログにも書いた、前におかじゅんさんと行ったお洒落なお店に行こう!お腹も空いたし!)

…が……お店、見つからず……。
うん、この私が、たった一度行っただけの、しかも付いてっただけのお店の場所を覚えている訳が無いんだぁ…えへ(*^.^*)

…………(T-T)

お店探して迷子になってもアレなので、
潔く諦め、駅前へ。

すると、スタバの看板が私を誘惑します。

大塚の観劇前にも行きましたが
(これもね、時間間違えて、1時間早く着いちゃったからなのよね…)
ま、そこは気にしない方向で。

サンドイッチと共に、再びホットのラテ、トールで。

相本的に、これはこれで幸せな時間v(≧∇≦)v

でも、何か、、、ちょっと、、、
もうちょっと、
要領良くいけないものかと考えてしまう1日でありました~。

ま、いいんです。
楽しみは後々に取っておく、と考えます(笑)
野菜ケーキ気になる~!!

集中っ

本日の舞台稽古は、出番無しの為お休み。
とは言え予定は空けてあったので、この時間は有効利用せねばっ!

という訳で、とある作業開始!
(ぶっちゃけT-KY’S関連)

普通に空き時間に作業していると、
ちょっと煮詰まる毎についつい

「う~ん、、、明日でいっか」 とかなってしまうのですが、

「皆はこの時間稽古してるんだ」 と思うと、何だか頑張れるものですね~。

で、一応完成!
手直しは、後日、冷静な目で見てからしましょう。うん。

皆様へのお目見えは、もうちょっと先になりそうです

JR構内アナウンス

20090520143953

3月4月は、首都圏全面禁煙のご案内がメインでしたが、

5月に入ってからは
写真のような、エスカレーターご利用の際や
ご乗車の際の諸注意が放送されています♪

駆け込み乗車は止めましょうね~ヾ(*゜▽゜)ノ

本日の稽古

20090519235153

本読みしつつ、
台詞には書かれていない「裏」の設定を皆で話し合ってます☆

この人とはいつどこで会った、とか
今どこに住んでいる、とか
この人と過去何があったのか、とかとか。

舞台の上ではほんの数十分の出来事だとしても、
その役にとっては、それまでの人生数十年積み重ねたものがあった上での、
たまたま切り取られたワンシーンですからねぇ。
考えることは沢山あります。

今日は宿題も出されました。
…う~ん、、、難問だわ(>_<)

写真のお煎餅は、木村さんからの差し入れです♪

1枚お持ち帰りさせて貰ったので
頂きつつ考えま~す!

江ノ島猫

警戒心ゼロで至る所に寝そべるネコたち

そこ、通路なんですけど…。
踏まれるぞぉ?

DSCF1401-2.jpg   DSCF1373-2.jpg

こちらはちょっとボス的貫禄が。
耳が切れてるのはケンカの痕かな?

DSCF1428-2.jpg

この日は暑いくらいのいい陽気だったので、
猫たちも気持ちよかったんでしょうね☆

ウトウトしているコが多かったです

見つけちゃった☆

20090518001722

稽古場に行く途中のコンビニで
発見してしまいました!

ちびギャラリーのクリアファイル☆

デイリーヤマザキとのコラボ商品なのかな?
うちの近所にはデイリーヤマザキ無いのよね~(>_<)

難点は、対象のお菓子を2つ買ったら貰える、というシステム…。
私、お菓子は滅多に食べないのよ~(*_*)

なのでしばし迷いましたが、
結局誘惑に負けてしまいましたo(*≧д≦)o"

そして、後3種類あるのです…。
またこの稽古場行く時に、
誘惑と戦う事になる予感がします(笑)

忘れ物?

DSCF1397-2.jpg

コッキング苑では、フラワーフェスタ開催中のようです!
見ごろな綺麗なお花がいっぱぁい

DSCF1387-2.jpg

DSCF1424-2.jpg


・・・・・ん?

DSCF1424-3.jpg

山を登ったら…

DSCF1411-2.jpg

サムエル・コッキング苑内にある、フレンチトーストのお店でおやつタイム♪
フランスパンなの~。

以前1回来たことあるんですが、そのふわっふわ具合に衝撃でした
種類も沢山あって迷ってしまいます^^

オープンでお洒落な店内で、景色も素晴らしい!

DSCF1402-2.jpg

お花の香りも漂ってきますよ~
鳶の鳴き声も聴こえたりして、、、バカンス気分!

オススメのお店です☆

生しらす丼

20090514171325

この時期の江ノ島といったら、
やっぱりこれですよね~ヾ(≧▽≦)〃

濃厚っ!

江ノ島

DSCF1359-2.jpg

昨日は、江ノ島への小旅行♪
さやかさん&かほるさんと一緒にね☆

DSCF1384-2.jpg

潮風が気持ちいい~!
お天気にも恵まれました

日帰りプチ旅行

DSCF1379-2.jpg   DSCF1380-3.jpg

島上空を舞う鳶!

思いっきりリフレッシュしてきました~☆

DSCF1425-2.jpg

小屋見学

稽古後、「劇」小劇場の見学に行ってきました(^^)v

何度も客として観に来ている劇場ですが
セットが何も組まれていない状態でだと
やっぱり何かと違いがありますね☆

よし、稽古がんばっていくぞーっヾ(≧▽≦)〃

Mii

09-05-11_21-04.jpg

向かって右の女性は、初めましての、中嶋アキさん☆

双子の妹さんも声優やってらっしゃるそうで
美人姉妹声優だわぁ(*^_^*)

で、この二人に、Wiiで「あいもとゆか」作ってもらいました☆

Image034.jpg

どぉ?似てる?

昨日のワンコ

Image031_20090512133209.jpg

岡林さん家の主、ここあ君です♪
小っちゃくって、元気いっぱい!

Image029.jpg   Image035.jpg

真っ黒の瞳がウルウルしてるの~

カラフルっ!

20090512020627

岡林さん主催の
自宅でのカクテルパーティーに参加してきました☆

カクテルって、ホントたっくさん種類があるんですねー。
本を見せて貰っても、
種類がありすぎて逆に選べない(>_<)

なので最初から
「あんまり甘く無いやつで。お任せで」主催者に作って貰ってました~。
普段カクテル余り飲まないので
どれも初めてな味で楽しかったです♪
卵使ったのなんて、聞いた事すら無かったですよ(・o・)

それにしてもカクテルって、色綺麗ですよね~☆

かぁわいい~♪

20090511192937

この子に唇奪われまくってます(笑)

3人娘♪

20090510020525

パルシェ主宰・里真さん&美香さん♪
を、可愛がる(?)オガ、こと尾方さんのスリーショットです(@^∇^@)

前回のパルシェでは、この3人とは同級生の役でしたが、
今回は………。

………それは観てのお楽しみ♪
因みに、台本の最後のページには既に
「Fin」の文字がありますv

待ってました!!

20090510002242

パルシェ初稽古です!

そして皆で飲みっ♪
ビール美味しいヾ(≧▽≦)〃

ラジオの

さやかさんのコーナー「教えて!好きなもの♪」の追記!

私が1番最初にハマッた探偵ものの本は
日向章一郎著の「放課後シリーズ」(o^-')b

読みやすいライトノベルで、小・中時代かな、夢中になりました。
ここが、私のミステリー好きの原点な気がする。うん。
探偵ものに限らずね。

それから赤川次郎作品にハマり
当時出ていた「三毛猫ホームズシリーズ」を一気に読み、
(因みにお気に入りは「三毛猫ホームズの騎士道」

更に、王道アガサ・クリスティーに手を伸ばし…

他にも、岡島二人とか、シドニー・シェルダンとか、、、、、
さやかさんも言ってたけど畠中恵とか、、、
あ、乙一も、ミステリーといえばミステリー?

うん、きりが無いですね(笑)

こういった作品の面白いところはやっぱり、
次々と謎が解き明かされていく瞬間瞬間ですよねーヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ

んで、読み終えて全て解き明かされたら、もう一度最初から読む、と。
そうすると、初見では気付かなかった人間関係や、
様々に散りばめられていた伏線が見えてきて、また更に面白い!

そんな訳で、ダン・ブラウンも大好き!
「ダ・ヴィンチ・コード」は、とてもとても衝撃でした…。
「天使と悪魔」の映画も絶対見に行きたいです

ラジオdeT-KY'S!! 何気に1周年!

ラジオdeT-KY'S!! 第13回 

配信中です♪♪ラジオ配信1周年ですよ~

T-KY’S ラジオ

収録の休憩中に頂いた、ちっちゃい鯛焼き!
かほるさんが持ってきてくれました~

tkys13.jpg

今回の配信分から、お便り採用させて頂いた方に
T-KY’Sから何かをお送りいたします!

そして「何か」プレゼントと言えば…
前回のゆかコーナーの「コント作った人当てクイズ」
現時点でまだ正解者が出てませんっ!

いや~、意外と当たらないものですねえ…。

なので、、、、、一旦リセット!!!
今まで送ってくれた方々、もう1度チャンスです!

「前送ったのはどこかしら間違ってる」という点をふまえ、
ぜひもう1度チャレンジしてみてください☆
もちろん新たな挑戦者もお待ちしてますよ!

締め切りは…次回配信まで、、、ってのもちょっとアバウトかもなので、
今月一杯で!

それぞれのコーナー宛てやふつおたも
お待ちしております☆

tkys2008@gmail.com

お名前・住所も忘れずに

 | HOME |  »

プロフィール

相本 結香

Author:相本 結香
3月29日生まれ A型

アニメ「らいむいろ戦奇譚」
黒田綸子役でデビュー。
声優・舞台・LIVE・イベント等、様々な活動をしています。


yuka-biyori

☆当ブログの画像および文章の無断転載、使用は固くお断りいたします☆

カレンダー

04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事


最近のコメント


リンク

このブログをリンクに追加する

nikukyuu


月別アーカイブ


ブログ内検索