fc2ブログ

結香日和

≫2009年04月

プチ・マイブーム

20090430235340

簡単アクセサリー作り☆
今日はペンダント~。

元々シンプルなのが好きなのです。
それに、派手なの似合わないしねf^_^;

なので、好きなパーツを
ちょちょっと簡単に繋ぎ合わせて
好みのものが出来るのが楽しいです♪

普通に完成型買うより断然安いし、
種類も当然豊富だし(@^∇^@)

これは、シルバーの剣と
同じくシルバー羽&アメジストのハートの2種類ですv(*'▽^*)
スポンサーサイト



増殖

20090429220510

肉球…

増殖中っ!

それぞれ鳴き声が違うのよ♪

アンバランス?

20090428234852

可愛いキティちゃんのコップ。

しかしその中身はコロナ(^o^)v
ライムを搾って、、、、
うんっ!おいしいっ♪

ビールの美味しい季節になってきましたね~(* ^ー゜)ノ

コタツで冒険

20090427211752

長い、長い旅をしてきました…。

…意識だけねっ。

今回さやかさんのお家にお邪魔したその訳。

それは…

「ロード・オブ・ザ・リング」三部作を、一気に全部観る為っ!!!!

いやぁ、やっぱりいいですねぇヾ(≧▽≦)〃
あの圧倒的な世界!吸い込まれます。

公開当時、三部とも映画館で観ていたのですが
最後まで知った上で改めて最初から続けて観ると、
より一層深く楽しめますねv

しかも、それぞれ映画館ではカットされていた部分も
かなりの勢いで追加されていて…
全作200分越えで、
第三部なんて、250分ですよ!

休憩入れつつ、人物相関整理しつつ、一泊しつつ、
夢にうなされつつ(笑)
その世界に浸ってきました(#≧∀≦#)
脳が軽く飽和状態です~。

写真は、DVDに印刷されていた、白馬を駆るガンダルフ。

またもや

20090426232452

さやかさん宅にお邪魔してます♪

ダヤンTシャツもお借りして
くつろぎ中(@^∇^@)

箱庭

お世話になっている歯科医院の、受付に飾ってありました。

Image745.jpg

近づいてよく見てみると…

Image747.jpg  Image746_20090424203041.jpg

雛飾りやお寿司や編み物や壷やお店屋さんや…あ、猫も!
小さな小さな置物がいっぱい♪

先生のお母様が、小さい頃から集めてらっしゃったものだそうです。
先生自身、お孫さんとかいらっしゃるようなお歳の方なので、(実際は知りませんが
更にお母様、と考えると、、、、歴史を感じます。

そして、これを集め、綺麗に飾ったお母様や、
ここに置く事にした先生の気持ちを考えると、
何だかこちらまで、心が温かくなるような気がします

ペンダント

20090422231741

かなり前に
クロス中央の石が落ちて、無くしてしまって…

でもとても気に入っていたので、捨てられずにいたのです。
部屋の片隅に眠ってました。

で、さっき
ふと思い出して、そして思い付いて、、、

最近少しずつ集めているイヤリングパーツと
昔一時期ハマッていた
ビーズアクセサリーのパーツと…

を、組み合わせ、
無事復活o(*^▽^*)o~♪

って程大袈裟なものでもないけど(笑)
でも、捨てないでおいて良かった♪

かえってきた!

携帯電話が修理から戻ってきました!
…ようやくスライド式の扱いに慣れてきたトコではありますが^^;

でもでも、2年間半位使っている私のこのケータイ。
半年程前にも書いた気がしますが、やはり手に馴染みます☆

真っ白でシンプルな、軽量薄型ボディがお気に入り

とは言え、半年間に2回基盤が壊れるとは、、、、。
いい加減機種変更を考えるべきかしらね、、、、。


半年間の記録が消えたのは、痛いです
いかに自分がケータイに依存しているかも改めて自覚。

「スケジュール帳には後で書こう」と思って、ケータイに
メモだけしていた情報とかね、、、。最早、覚えてないですよ

何か大事な事忘れて無いか、
必要な記録が無かったか、、、、、。

      心配

チラシ

20090420235141

前回のパルシェで共演して、また今度ご一緒する
頼ちゃん、こと、頼経明子さんの舞台を観てきました☆

翻訳物の、不条理劇。
何だか脳がいっぱいになりました…(>_<)

そこで7月パルシェのチラシに初対面っ!

かぁわいい~♪

パステルな真っピンクですよ!
イチゴの帽子の女の子ですよ!

可愛い!
可愛すぎて、、、、

乙女成分の少ない相本は
ここに名前が載っていることに少し照れてしまいます…(#^^#)

いやいや、そんなんじゃいけないっ私!
乙女の心を取り戻すんだっ!

…の前に、乙女な時代が私にあったかどうかが問題(笑)

お香

20090418214011

友達に、誕生日プレゼントで頂いたお香です。

うさぎのお香立てと
桜の受け皿が可愛いの♪

しばしのリラックスタイム。

「その男」

20090417230541

上川隆也さん主演舞台「その男」
観てきました。

幕末の動乱を生きた男。

戦って名を残したりはせずとも
これも一つの、男としての生き様。

(休憩抜かして)3時間に及ぶ、見応えたっぷりの舞台。

幕末ものだと、「男性目線」過多で描かれているものが多いのですが
この作品は「女性目線」もきちんと丁寧に描かれていて
そういう点でも世界に入り込み易く

また小気味よい緩急や
息をつかせぬ殺陣シーンも満載で
あっという間の…むしろ、もっと観たかったと思わせてくれる3時間でした。

わんわん

20090416232807

お仕事でお世話になっている方から、
イベントのチラシが送られて来ました♪

その名も
「わんわんカーニバル」っ!!!

愛犬と一緒に、色々な事が楽しめるイベントのようですo(^-^)o

プロのカメラマンに撮影して貰えたり、
ドッグスポーツを体験出来たり、
ゲーム大会があったり…

何だかとっても楽しそう☆

私も時間あったら覗いてこようかなo(^-^o)(o^-^)o

春らしく

20090415182814

目についたパーツを適当に買ってきて

適当に繋げて

春らしい、ピンクのイヤリング完成♪

問題は
これに合うような可愛いらしい服装を
私がするかどうか…(笑)

読書な日々

Image030_20090414204658.jpg

最近読書熱が激しく…やっちゃいました。

ハリー・ポッターの小説、5冊一気にまとめ買いっ!
ずっと読みたかったんです♪

一冊目は勿論、買ってきたその日に一気読みっ!
読み始めると止まらないんですよね~。

夕ご飯後に読み始め、
気付いたら朝刊を配る新聞屋さんの駆け足が聴こえる時間に…。
ずっと同じ姿勢で固まってたから、腰が痛かった(笑)

でも、充実の時間♪

一冊目の「賢者の石」だけは映画を観ていた事もあり、
映像がハッキリ浮かんできて、凄く読みやすて、でもハラハラドキドキしました

二冊目からは予備知識無し!
これからハリー君はどうなっていくのかなぁ 楽しみです☆

御苑ラスト

Image056.jpg

逆光で真っ暗になっちゃうかも、、、と思いつつ撮ったのですが、
偶然に、上手い具合に、
「光降り注ぐ」 な写真になりました☆


少しだけ移動して、桜の間からもう1枚。

Image057_20090413202354.jpg

花びらが湖面に静かに広がっていて、美しい光景でした。

Pal's Sharer 第6回公演

Pal's Sharer 第6回公演

「Birthday」
~それは人が優しくも、残酷にも、何色にも、なる日~

日時☆ 2009年7月8日(水)~12日(日)
 8日(水)19時~
 9日(木)19時~
10日(金)14時~ 19時~
11日(土)14時~ 19時~
12日(日)13時~ 18時~
(受付開始は開演の60分前/開場は開演の30分前)

劇場☆ 
下北沢「劇」小劇場

CAST
白井美香  佐藤里真
相本結香  秋田まどか(元氣プロジェクト)  尾方佑三子
鈴木啓文(SpaceNoid)  角研一郎(AIR AGENCY)  間宮知子(風ノ環~fu-ring~)
米倉あや(トルバドール音楽事務所)  頼経明子(文学座)  若林直美
木村理恵(ミズキ事務所)

チケット発売日
2009年6月6日(土)

全席自由・整理番号つき
前売り・当日 3000円

チケット取扱  ☆Pal's Sharer ホームページで先行予約有り☆
チケットぴあ: 0570-02-9999(Pコード394-542)
お問い合わせ:Pal's Sharer
palssharer@hotmail.com
090-3546-4201 (10時~19時)

STAFF
作:   秋之桜子
演出: 森さゆ里(文学座)

音響: 川口博 (フリーランスオフィス)
照明: 保坂真矢(Fantasista?ish)
舞台監督: 伊東龍彦
イラスト:  オザワミカ
宣伝デザイン:森さゆ里
企画・製作   Pal's Sharer

MORE »

20090411185433

何だか、
壮大な物語が始まりそうな景色。

塔から雲が沸き上がっているのか

雲が塔に吸い込まれていってるのか……なーんてね。

ちょっとファンタジック。

ゴミじゃないよ?

20090411143400

桜吹雪の瞬間です!

レンズの汚れでも無いですよ!

………
肉眼では、とぉっっても見事で綺麗だったのになぁ(>_<)

☆記念撮影☆

3人で

gyoen.jpg

花の命は短し。
満開になるまでは時間かかったけれど、散ってしまうのはあっという間。
実際今日は、もう7・8割散ってしまってます。

この日は、満開だし、花吹雪は味わえるし…♪
凄くいい日に行けましたヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ

ツーショット♪

さやかさんと

gyoen3.jpg

ちょっとニヒルに(笑)


そして、おかじゅんさんと

Image1084.jpg

ちょっと、、、ツンデレ風?(笑)

もちろん私も

写メりまくりです♪

gyoen2_20090410202034.jpg  gyoen6.jpg  

綺麗なものは、いくら撮っても撮り飽きない!
同じものは二つと無いですしね(=^・^=)

Image1074_20090410202727.jpg

綺麗な桜に

皆して、写メに夢中です☆

Image070.jpg

さやかさんも…

Image044.jpg

おかじゅんさんも…

そして、そんなおかじゅんさんを狙う人も…(笑)

Image039.jpg

色んな桜

gyoen1.jpg

行けども行けども桜~♪
数だけで無く、種類もとっても豊富d(^O^)b

Image064.jpg   Image046.jpg   Image038.jpg

↑ 写真、横にも並べられたのですね…。
初めて知りました

そして、そんな桜にウットリな2人、の図♪

Image037.jpg

桜の絨毯

Image062.jpg

さらっさら で、 ふわっふわ ♪

Image075.jpg

さやかさんの足元を撮って密かに喜んでたら
そんな私の足元も、おかじゅんさんに撮られてました☆

gyoen5.jpg

相本、珍しくスカートですよ~。
あったかくなってきたからね。
「寒いから無理」の言い訳もできなくなってきたわ…。

スカート、嫌いな訳では無いのですが、なんか気恥ずかしいのですよ

本日のデートのお相手

20090408223043

さやかさん&おかじゅんさん♪
二人とも、桜が凄く似合います!

この二人に逢うと、
(やっぱり、黒髪・ロング・ストレートっていいなぁ…)
と思います。憧れるっ♪

と、言いつつ、
(今よりもっと明るい茶髪にしたいな)
と思っている自分もいるのですがf^_^;

…人間、欲望は尽きないものですね(笑)

新宿御苑で

20090408215152

お花見です♪
広い園内、どこを向いても桜だらけo(^-^o)(o^-^)o

満開の桜。

清々しい青空にも恵まれ、
時折吹く強い風では
見事な桜吹雪に包まれました☆

ちゃれんじ☆てぃ~き~す

ラジオdeT-KY'S!! 第12回 が配信中です♪

T-KY’S ラジオ

今回のゆかコーナーは、皆さんへの挑戦っ!
4人が書いた4つのコント。
誰がどれを書いたか、分かりましたか~?

是非是非、チャレンジしてみてくださいね☆

1つ目 誰々
2つ目 誰々  ……

という感じで、こちらまでメール下さい

tkys2008@gmail.com

当たった方には「何か」プレゼントしますので、住所・お名前も忘れずにお願い致します☆

1人1通で!
締め切りは、次回ゆかコーナー配信まで!

お待ちしてまぁす

開花は早かったのに、それから寒い日が続き、焦らされましたね~☆
家の近所では、いま正に満開です

Image012.jpg

Image027.jpg

ケータイの代替機での初撮影。
機能や性能的にはさほど変わりなく安心なのですが、
スライド式って初めてで…。

長年、二つ折りになる、パカッって開けて使うものを愛用しているので、
ついつい癖で、溝に指(爪)を入れて開けようとしてしまいます危険だ…。

またしても

携帯電話がお亡くなりに…
前に修理に出してから、まだ半年弱なのにぃ~!

昨日のお昼過ぎから使えなくなって、今日の夕方ようやく時間見つけてショップに行き、
修理に出しました。
基盤の故障だそうで…

それにしても、さすが日曜!メチャクチャ混んでますね…。
どうせ壊れるなら平日に壊れて欲しかった(笑)

で、今回、前回よりも深刻です…。

何と、、、、過去半年のデータが消えました!!!!!
故障が直接の原因では無いのですが、
故障したことによって、全ての動作が困難になり、本体のデータを保存できず…。

まぁ、ね、ちゃんとバックアップを取っていなかった私が悪いのです、、、、

なので、ここ半年で知り合った方々のアドレスが、、、、、
30件位消えました
大丈夫か?私、、、、、、。

あ、「天使…」関係の皆様は、さやかさんに聞いて補完しますので大丈夫です。(業務連絡)
近々会う人はその時によろしくね

メールの送受信も消えてしまったので、
相本に「いついつ暇?」とか「いついつ舞台あります」的なメールくれたそこの貴方!

    ………もう一度メール下さい!!!!(業務連絡その2)

あぁ、ホントすみません、、、、、、。
友達からの「誕生日おめでとう」メールが全て消えてしまったのも、とても悲しいです

こまめにバックアップ取るって、需要なことですね。ひとつお勉強。

ついつい…

20090403214651

スナック唐辛子第2弾!
近所のお店で発見してしまいました(≧▽≦)

この前中華街で買ったのとは別物です。

どれどれ、と一カケ。
サクサクいい食感です☆

そして…じわじわぁ~と…
徐々に、徐々に、、、そして最後に一気に、、、、

か…
か…
からいぃ~っっっ!o(><)o!

前回のより明らかに辛い!
全然「微辛」じゃないよ?これ(;+ +)

一カケ食べる毎に火を吹きそう(>_<)
でも、ちょっと落ち着くと
「もう一カケだけ…」と、ついつい手が伸びる(笑)

私、高校生くらいまで
「カレーの王子様」が調度良い人間だったのに
いつからこんな風になってしまったのかしら(笑)

 | HOME |  »

プロフィール

相本 結香

Author:相本 結香
3月29日生まれ A型

アニメ「らいむいろ戦奇譚」
黒田綸子役でデビュー。
声優・舞台・LIVE・イベント等、様々な活動をしています。


yuka-biyori

☆当ブログの画像および文章の無断転載、使用は固くお断りいたします☆

カレンダー

03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事


最近のコメント


リンク

このブログをリンクに追加する

nikukyuu


月別アーカイブ


ブログ内検索