fc2ブログ

結香日和

≫2008年10月

ハロウィン

20081031211031
今日までは
どこを見てもカボチャやクロネコ等の
ハロウィングッズなものが溢れていましたが…

きっと明日からは
クリスマス一色!!になるんでしょうね~。

ハロウィンの色合いも大好きですが
クリスマスのイルミネーションも楽しみです(゜▽^*)
スポンサーサイト



ちょっと意外

サメって、そんな特殊な食べ物だったの?!
TV番組で、栃木独特なもの、みたいに紹介されていました
そうなんですか?

まぁ私も、その番組でやっていた、栃木県民に
普段頻繁に食べられているという「もろ」は、知りませんでした。

でも、「さがんぼ」の煮付けは、お正月の定番でしょ?
違うの?

「もろ」も「さがんぼ」も、サメの事です。
種類が違うみたい。

お正月は毎年のように栃木で過ごすもので、
さがんぼ(サメ)の煮付けは、
どこでも共通のおせち料理のひとつのように思ってました…。

でも、ホント美味しいんですよ!!!
昔(母が子どもの頃)はやっぱり、アンモニア臭とかあったみたいですけど、
今は全く無いし!

機会があれば是非

数字って

20081029224003
いっぱい見てると頭が混乱してきます~(><)

むかぁしは割と、数学得意だったハズなのになぁ。
その面影はどこへやら(笑)

今日は、スーツ着たりしつつ
数字をたくさん読んで来ました☆
小学6年生向けのお仕事です♪
う~ん、、、身近にはその歳の子はいないなぁ。

それにしても6年生って
結構難しいこと勉強してるんですね~w(゜o゜)w

自分が6年の時って、算数何を習ってたかな…
…全く思い出せません(笑)

ピンボケですが

20081028005644
もう、遥か昔…多分20年近く昔に
母の実家、栃木で飼っていた猫です。

この子と、この前にいた三毛の子がいなかったら
私、ここまで猫好きにはなってなかったと思う。

なので今も、三毛とトラ柄の子には弱いです(*^_^*)

因みに犬で弱いのは、柴犬っぽい雑種。
こちらもやっぱり、栃木で私が初めて接した犬。
最初って、重要ですよね~。

犬も猫も、人間の子供は苦手だってよく聞くけど、
この子達は本当に暖かく、賢く、優しかった。

この子たちのお陰で私は動物好きになれたんだなぁ
と、つくづく思います☆

シヴァタントリズム 第11話

いつの間にやらもう11話!!
物語はいよいよクライマックスです。

そして次回は…
ToRadio

ゆかじゅん飼育部 9回目♪

劇団あかぺら倶楽部から、
蓑田まゆみさんと蔵内芳元さんにお越し頂きました~♪

またまた初めましてな方々でしたが、
とても気さくな方々で楽しかったです

ドラマ、ほぼ初見&もちろん練習無しなのに、
ゆかじゅんの息、かなり合ってると思いません(笑)?
ゆかじゅん飼育部

劇団あかぺら倶楽部 若手公演
「こんにゃくの花」 
作:ふたくちつよし
演出:水鳥鐵夫

☆日程☆
11/20(木)   19:00
11/21(金)   19:00
11/22(土)   14:00  19:00
11/23(日)   14:00  19:00
11/24(月・祝) 14:00

詳細は劇団のHPへ!
劇団あかぺら倶楽部

アボカドとマグロの丼

20081026221741
観劇前に、お洒落なお店でご飯しました☆

夜にも来てみたい感じの、雰囲気あるお店。
美味しいし(゜▽^*)

中目黒は、素敵な気になるお店がたくさんあって
目移りしちゃいます♪

ずっと前にコメントで教えて頂いた
自然素材(野菜ベースな?)のケーキ屋さんも
場所確認出来ました!

次回中目黒来た時には
行ってみようと思います♪

ゆか編

20081026220619
舞台に追われていたのと、
舞台の後遺症(?)とで最近
宣伝の方が疎かになりがちで、すみません(><)

とりあえず、T-KY’Sのラジオ
第6回目&ゆか編が配信中です~♪

おかえり!

携帯電話が無事、
修理から戻って来ました~\(o^▽^o)/

う~ん、手に馴染みますねぇ。

操作に慣れているのは勿論ですが、
何より、文字が見やすい!
やっぱり私はSHARPがお気に入りです☆

今回、故障の原因だった基板を始め、
スピーカーや外部カバーまで交換したので
新品同様です♪

電池パックも少し前に替えたばかりだし
ますます機種変更の機会を逃しそうですf^_^;

アラビアンなお店は

20081023194642
エンターテイメントなだけでなく、
料理もみんな美味しかったです(^-^)v

これは、チリソースの…フォンデュ?
固形燃料でチリソースが温められ、グツグツいってます☆

揚がったエビにつけて頂きました♪

ピリッと辛くて、でも辛過ぎなくていい感じ(o^-')b

写真

プロフィールの画像を久しぶりに変えてみました~。
携帯からの方用に↓ こんなんです。

Image963_20081023140830.jpg

とぉっても今更な、「おいしいタイミング」の時に楽屋で
鏡越しに自分撮りした写真…。

いや、ホントはね、数ヶ月前から「いい加減画像変えたいな」と
思っていて、
「よし!次の舞台の時の衣装写真にしよう!」と考えていた訳ですよ。

要するに、パルシェの舞台の写真にしようと思っていた、、、の、です、、、、

が、しかぁしっ、
全てが終わってから気づきました。

私、アルシェに小屋入りしてから、「カマキリ」しか写真撮ってない!!!!

……不覚(><)

アラビアンロック

20081022233848
さやかさんのお誕生日のお祝い会(^O^)v

店員さんの格好がとってもアラビアン!!
女性は特に、スタイル良くないと働けませんね…。

と、思ってたら「ともだち」が料理を運んで来ました!

……なぜ(( ・o・)?
面白いからいいんですけどね(笑)

アクセ

20081021232359
ピアス穴を空ける勇気は無いし、
イヤリングは落としたら泣くし(割りと持ってはいるんですけど…)、
ブレスレットも指輪も基本的にしないので

必然的に、
身に着けるアクセサリーはペンダントのみになります。

で、今一番のお気に入りがこれ☆

モノトーンの服が多いので、
それに栄える色で♪

久し振りに紅茶

20081020185049
アールグレイ。
ミルクティーにするのが好き☆

でもこの後すぐ珈琲飲みたくなった…。
そして飲んだ(*^_^*)

すっかり珈琲中毒ですなぁ。

何だかとっても

水族館に行きたい気分です
でも、一人水族館って、虚しいかな?

一人動物園はたま~にやるけど…。

月…ですっ

20081018214130
代替機の使い方が未だマスターできず
お月様撮ったらこんな事に( ..)φ

うぅ~早く直って返って来て~(ToT)

台本

来年の舞台の台本読んでました。

今回のは既成だし、元々大好きな作品なので、
もう何度も読んでいます。

でも、何だか、、、今日は、今までと違った。

前回読んだのは、パルシェの稽古が本格的になる前だから…
まぁ、ざっと1ヶ月位前かな?

その時読んで感じてたものと違うものを、今は感じる。

まぁ、その間色々あったしなぁ…。
それに、やっぱり、舞台を1本経験した事が大きいのでしょうね。

いい作品を作りたい。
改めて強くそう思いました。

「グーグーだって猫である」



結構前かも。観てきました。

予備知識無しに行ったら、
このお話、吉祥寺が舞台だったのですね~♪

馴染みのある場所なので、
「あ、このお店!あそこだ!!」とか、そういった点でも楽しめました

個人的には、
もっと、もっと、もっと、グーグーを見たかった……。

って、それじゃ映画として成り立たないか^^;

パルシェを観に来て下さった方、
そして、「ゆかじゅん飼育部」をお聴きの方はご存知かと思いますが、、、

相本、次の舞台も決定しています!!
来年2月の、おしばい軍団もずくぁんずの公演に参加させて頂きますよ~♪

はい、数年前の「白のカノン」のトコです。
おかじゅんさんのトコです。
ようするに、「ゆかじゅん」共演です

もずくぁんずのブログも出来ました!
http://mzaz.at.webry.info/

また色々決定次第、お知らせさせて頂きます☆
あ、その前に、12月イベントの詳細載せなきゃですね

携帯が

壊れました(TT)

ちょっと前から壊れてはいて、誤魔化し誤魔化しで今日まで来たけれど、
ついに電波すら入らない状態になってしまい…。

で、修理に出し、代替機をお借りしてきた訳ですが、、、、
これがまた、使い方がイマイチ分からない~。

メール打つのも一苦労だわ…。
でも、これで1、2週間は過ごさねばなのよね。
早く慣れよう(><)

ありがとうございました!

Pal's Sharerプロデュース公演 vol.5
「Romeo+Juliet+Juliet」

お陰さまで無事、全公演終了致しました。
ご来場下さった皆様、

ありがとうございました!!

何気ない日常。
でも日常って、きっといつも、とってもドラマチックなものなんですよね。

そんな、日常な舞台。
野口さくらとして、そこで生きる事が出来て、良かった。

色々影を背負った役でしたが、
揺れながらも最後には全てを吹っ切って、前を向く。
凄く「女」で「大人」なさくら。

素の私に「近い」という感想も「全然違う」という感想も頂きました。
さて、どっちが正解でしょうね?

まぁ、きっと、どっちも正解。


何はともあれ、全員怪我も無く、事故もなく、大きなトラブルもなく、
無事に終えることが出来て本当に良かったです。

今回出逢えたCASTの皆さんをはじめ、
陰になり日向になり、支えてくださったSTAFFの皆さん、
そしてお忙しい中わざわざ観に来て下さった皆さん、

本当に、本当にありがとうございました!!!!!!!!

今回学んだことを糧に、これからも頑張っていきたいと思います。

今後とも、どうぞよろしくお願い致します!!

2日目

7公演中3回終了です。
昨日・今日、ご来場下さった皆様、ありがとうございます

舞台って、生もの。
つくづくそう感じます。

後4回。
1回1回、精一杯、舞台上で生きたいと思います!

曲がり角

20081010173651
ゲネ終了。

いよいよ本番です!!!

アーケードを2、3分進んで、ここで曲がって下さいね~。

お待ちしてます!!!!

地図

阿佐ヶ谷アルシェへの地図です☆

al.jpg

明日!

泣いても笑っても、足掻いても(?)、明日は本番です!
しかも、何とも嬉しいことに満席だとか

2日目以降はまだ余裕ありますので、
当日気が向いた方はフラっと寄って行って下さいね☆


それから、、、、すみません、
チラシに載っている阿佐ヶ谷アルシェの電話番号、間違ってます(><)
正しくは
03-3317-0321 (公演当日のみ)です。
おかけ間違えのないよう宜しくお願い致します。

後、劇場にいらっしゃる際の注意点。
JR阿佐ヶ谷駅降りて、大きい改札出て、南口~パールセンター(商店街)
までは大丈夫だと思いますが、
劇場への曲がり角、ちょっと分かり辛いかもです。
通り過ぎないように気をつけてくださいね

細い路地ですし、すぐ近くにはお店もありますので、
周りの方へのお心遣いもよろしくお願いします!!

カマキリ

20081007235949
休憩中、メールチェックに外行ったら、
突然カマキリが腕にっ!

ちょっとビックリした(笑)

そういえば、
数日前の稽古場外でもバッタが腕に…

……なぜ?(笑)

小屋入り

本日、無事小屋(劇場)入りしました!

客席を作ってから、実際の舞台で稽古です☆

本番の3日前に小屋入り出来るなんて、
ホント嬉しい♪

色々新しく、見えてくる部分がありました。

アルシェという劇場を
12分に活かした舞台です☆

祭チラシ

20081006174954
「きらきら☆混沌祭」のチラシ♪

パルシェの当日パンフレットに折り込みしますよ~☆

稽古はいよいよ大詰めです!
集中!!

稽古日和(?)

20081002123654
ひまわりも元気!!
いい天気です~。

でも風は涼しい。
やっぱ秋ですな~。

バスに揺られて稽古場に移動中です☆

休憩中~

20081001172054
空が青いわ~~~~~。

………よしっ!

頑張るぞっ!!

いよいよ10月です☆

 | HOME |  »

プロフィール

相本 結香

Author:相本 結香
3月29日生まれ A型

アニメ「らいむいろ戦奇譚」
黒田綸子役でデビュー。
声優・舞台・LIVE・イベント等、様々な活動をしています。


yuka-biyori

☆当ブログの画像および文章の無断転載、使用は固くお断りいたします☆

カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事


最近のコメント


リンク

このブログをリンクに追加する

nikukyuu


月別アーカイブ


ブログ内検索