コメントについて
画像認証機能、というのを追加しました。
投稿時に、平仮名やカタカナで「いち」とか「ハチ」とかが表示されます。
その数字を入力することによって、初めて投稿されます。
スパムコメント対策です。
一手間増えてしまいますが、どうぞよろしくお願いします
それから、
非公開コメントについて。
私のブログは、
「このコメントは管理者のみが閲覧できます」という表示はされません。
私自身、他の方のブログでそういう表示を見た時、
正直あんまりいい気はしないから…。
表示は無くともちゃんと届いているのでご安心下さい。
もちろん、非公開にしなければならない内容の時もあります。
内容的には大丈夫でも、シャイな方もいらっしゃるでしょうし、
「非公開コメントを受け付けない」設定にはしたくありません。
ですが、基本的に、非公開コメントへのお返事はしません。
あくまで基本的に、ですが。
秘密なものに対してのお返事書いても、
他の方にとっては訳分からないものになってしまいますからね。
ただ、非公開でも、私は必ず読みます。
それだけはお約束します
投稿時に、平仮名やカタカナで「いち」とか「ハチ」とかが表示されます。
その数字を入力することによって、初めて投稿されます。
スパムコメント対策です。
一手間増えてしまいますが、どうぞよろしくお願いします

それから、
非公開コメントについて。
私のブログは、
「このコメントは管理者のみが閲覧できます」という表示はされません。
私自身、他の方のブログでそういう表示を見た時、
正直あんまりいい気はしないから…。
表示は無くともちゃんと届いているのでご安心下さい。
もちろん、非公開にしなければならない内容の時もあります。
内容的には大丈夫でも、シャイな方もいらっしゃるでしょうし、
「非公開コメントを受け付けない」設定にはしたくありません。
ですが、基本的に、非公開コメントへのお返事はしません。
あくまで基本的に、ですが。
秘密なものに対してのお返事書いても、
他の方にとっては訳分からないものになってしまいますからね。
ただ、非公開でも、私は必ず読みます。
それだけはお約束します
