WONDERFUL WORLD
シアタードリームス・カンパニー vol.15
「WONDERFUL WORLD」
友達に誘われ観に行って来ました!
知り合いが出てない舞台は久しぶり。
チラシもパンフレットも見ず、
何の予備知識も無く観ていたら、
ちっちゃい子が出てきてビックリ
登場人物が、まだ幼い子持ちの設定なのはよくあることだけど、
大抵話の中で出てくるだけで、実際には現れない。
声だけ、っていうのはあったかなぁ。
しかも、2つだけだけど、ちゃんと台詞もしゃべってる!
お話の設定では、来年小学校、だったかな?
本人もきっとそのくらい。
こんな小さい子を舞台で観たのは
私は初めてでした
「WONDERFUL WORLD」
友達に誘われ観に行って来ました!
知り合いが出てない舞台は久しぶり。
チラシもパンフレットも見ず、
何の予備知識も無く観ていたら、
ちっちゃい子が出てきてビックリ

登場人物が、まだ幼い子持ちの設定なのはよくあることだけど、
大抵話の中で出てくるだけで、実際には現れない。
声だけ、っていうのはあったかなぁ。
しかも、2つだけだけど、ちゃんと台詞もしゃべってる!
お話の設定では、来年小学校、だったかな?
本人もきっとそのくらい。
こんな小さい子を舞台で観たのは
私は初めてでした

スポンサーサイト
ひと安心
2日前、朝起きたときからずっと耳鳴りがしていました。
「ブゥゥン」とも「ボォォン」ともとれる、低い音。
病院
嫌いの私ですが、
大きな音を聞いた訳でも無く、傷つけた記憶も無く原因不明で、
今日も一向に治まる気配も無く…。
何よりも、人の言葉が少し聞き取り辛い場面があったりしたので
さすがに不安になり、、、
初めて耳鼻咽喉科にお世話になりました
結果は、炎症を起こしている、との事。
今は低い音の聴力が少し落ちているけど、
炎症が治まればそれも回復するだろう、と言われました。
そういえば確かに、低い男性の声が特に聞き辛かったかも。
何はともあれ、大変な病気じゃなくて一安心
どうやら体の免疫力が落ちていたらしい。
完全に治るまで油断はしちゃいけないけど、
何だかわからず怖がってないで、
早めに病院に行って良かった
明日の夜お芝居観に行くから、
それまでに耳鳴りだけでも治まってるといいなぁ、、、
そんなスグは無理か
「ブゥゥン」とも「ボォォン」ともとれる、低い音。
病院

大きな音を聞いた訳でも無く、傷つけた記憶も無く原因不明で、
今日も一向に治まる気配も無く…。
何よりも、人の言葉が少し聞き取り辛い場面があったりしたので
さすがに不安になり、、、
初めて耳鼻咽喉科にお世話になりました

結果は、炎症を起こしている、との事。
今は低い音の聴力が少し落ちているけど、
炎症が治まればそれも回復するだろう、と言われました。
そういえば確かに、低い男性の声が特に聞き辛かったかも。
何はともあれ、大変な病気じゃなくて一安心

どうやら体の免疫力が落ちていたらしい。
完全に治るまで油断はしちゃいけないけど、
何だかわからず怖がってないで、
早めに病院に行って良かった

明日の夜お芝居観に行くから、
それまでに耳鳴りだけでも治まってるといいなぁ、、、
そんなスグは無理か

JR東日本構内アナウンス
私はまだ聞いてないけど、
新しく録ったものが
ぼちぼち流れ出している頃だと思います。
今回は、
☆グリーンスタッフ・契約社員募集のご案内
☆「えきねっと」会員への入会のお薦め
の2種類です
東京近郊のJR駅改札口周辺で主に流れています。
駅によっては、ホームでも!
私は今回はどこで聞けるかな~
地元の駅では滅多に流れてくれないの
新しく録ったものが
ぼちぼち流れ出している頃だと思います。
今回は、
☆グリーンスタッフ・契約社員募集のご案内
☆「えきねっと」会員への入会のお薦め
の2種類です

東京近郊のJR駅改札口周辺で主に流れています。
駅によっては、ホームでも!
私は今回はどこで聞けるかな~

地元の駅では滅多に流れてくれないの

撮影
お仕事で日本橋のスタジオへ。
その通り道の神田川

この日は、とある本に付属されるDVDのアシスタントをしてきました。
つまり、顔出しです
10分ほどの解説DVDの撮影だったのですが、
とてもデリケートな商品でもあるため、
その場での相談・変更が多く、
私が考えていたよりずっと大変なものでした。
今まで何度か、商品紹介のナレーションはやらせて頂いたことがあります。
そういったものの場合、
すでにほぼ完成されたVTRありきで声を入れるので、
そこへ至るまでの撮影の大変さは、
今まで正直あまり良く分かっていませんでした。
原稿も、多少の直しはあっても完成されているし。
今回の撮影にしても、ナレーションだけの時にしても、
私がとり終えた後にも、更にそれを編集する人や、
実際に商品としての形にする人や手配する人や販売する人や、、、、、、、、
店頭に並ぶまでも並んでからも、実に様々な方々の手を経ている…。
そんな事を改めて感じる事が出来た一日
いつもと少し畑の違ったお仕事をやらせて頂けて、
凄く勉強になりました
その通り道の神田川


この日は、とある本に付属されるDVDのアシスタントをしてきました。
つまり、顔出しです

10分ほどの解説DVDの撮影だったのですが、
とてもデリケートな商品でもあるため、
その場での相談・変更が多く、
私が考えていたよりずっと大変なものでした。
今まで何度か、商品紹介のナレーションはやらせて頂いたことがあります。
そういったものの場合、
すでにほぼ完成されたVTRありきで声を入れるので、
そこへ至るまでの撮影の大変さは、
今まで正直あまり良く分かっていませんでした。
原稿も、多少の直しはあっても完成されているし。
今回の撮影にしても、ナレーションだけの時にしても、
私がとり終えた後にも、更にそれを編集する人や、
実際に商品としての形にする人や手配する人や販売する人や、、、、、、、、
店頭に並ぶまでも並んでからも、実に様々な方々の手を経ている…。
そんな事を改めて感じる事が出来た一日

いつもと少し畑の違ったお仕事をやらせて頂けて、
凄く勉強になりました

寒いっ!
ここ数日、急に寒くなりましたね(>_<)
今日は遂に冬物のコートを着てしまいました。
テレビのお天気コーナーでやっていたのですが、
昔と比べて、紅葉→落葉の期間がどんどん短くなってきているそうです。
つまり、秋が短い。
まだまだ暑いな~と思っていたら、涼しいを通り越してイキナリ寒くなってしまう。
せっかく四季のある日本に産まれたのに、
寂しいことです(。・_・。)
これも、地球温暖化とかの影響なんでしょうね(+_<)
今日は遂に冬物のコートを着てしまいました。
テレビのお天気コーナーでやっていたのですが、
昔と比べて、紅葉→落葉の期間がどんどん短くなってきているそうです。
つまり、秋が短い。
まだまだ暑いな~と思っていたら、涼しいを通り越してイキナリ寒くなってしまう。
せっかく四季のある日本に産まれたのに、
寂しいことです(。・_・。)
これも、地球温暖化とかの影響なんでしょうね(+_<)
Pal’s Sharer
以前もずくぁんずでご一緒した佐藤里真さん出演の
Pal’s Sharer プロデュース公演
「にねんいちくみ保護者会」
を観て来ました!
そのタイトル通りの、保護者会のお話。
私にとって保護者会は未知の世界だけど、何か現実味あるな~て思いました。
とにかく子供自慢で猫かわいがりな親だったり、自分優先で生きている親だったり、教育だけ熱心で子供と上手くコミュニケーションがとれていない親だったり、、、。
教育って、三者三様ですもんね。
それらをまとめなければいけない先生はホント大変だと思います。
以前、給食費を払わない親が増えている事が問題になってましたが、
そういう常識の無い親にだけはなりたくないものです。
そういえば、私がこのお話と同じ小学校2年生の頃は、
給食は残してはいけないものでした。
食べるのがただでさえ遅い上に少食で偏食だった私は、
よく泣きながら放課後まで食べていたものですが、
それも今では「体罰」になるのですね
確かに嫌な思い出ではあるけど、
そのお陰もあって今の健康な自分があると思うから、
アレルギーで無い限り食べさせた方がいいと思うんですけどねぇ。
まぁ、「時代」なのでしょうか
Pal’s Sharer プロデュース公演
「にねんいちくみ保護者会」
を観て来ました!
そのタイトル通りの、保護者会のお話。
私にとって保護者会は未知の世界だけど、何か現実味あるな~て思いました。
とにかく子供自慢で猫かわいがりな親だったり、自分優先で生きている親だったり、教育だけ熱心で子供と上手くコミュニケーションがとれていない親だったり、、、。
教育って、三者三様ですもんね。
それらをまとめなければいけない先生はホント大変だと思います。
以前、給食費を払わない親が増えている事が問題になってましたが、
そういう常識の無い親にだけはなりたくないものです。
そういえば、私がこのお話と同じ小学校2年生の頃は、
給食は残してはいけないものでした。
食べるのがただでさえ遅い上に少食で偏食だった私は、
よく泣きながら放課後まで食べていたものですが、
それも今では「体罰」になるのですね

確かに嫌な思い出ではあるけど、
そのお陰もあって今の健康な自分があると思うから、
アレルギーで無い限り食べさせた方がいいと思うんですけどねぇ。
まぁ、「時代」なのでしょうか

N.G.~星になれたら~
K’S PRODUSE vol.5
「N.G.~星になれたら~」

作・伊丹ドンキー
演出・宮川美一×伊丹ドンキー
という事で観に行ってきました
開演前に、出演者であろう男性お二人が前説で登場。
………ん?この人………私、知ってる気が…?????
パンフレットで顔と名前を確認。
……うん、そう、こんな名前だったかも……。
確か、高校時代の同級生…???
本番中も気になりながら、終演後、人づてに彼の出身校を聞いてもらい、やっと確信
いやぁ、○年ぶり!!!
あの頃の私は男子とほとんど話せなかったし、
彼とは同じクラスになったことも(多分)無かったので、
今日、初めてまともに話した気がする(笑)
それもほんの1、2分だけど
彼が役者やってた事にも驚きだけど、
こういう縁で再会したことに何よりビックリ
実はこの間の「トラウマから落馬」の舞台でも、
養成所の同期生と○年ぶりの再会で共演したのでした
こちらも、全くの偶然!
人と人の「縁」って不思議だなぁ
様々な理由で、役者を諦めたり辞めたりする人がほとんどな中、
お互い「役者」として会えた事をとても嬉しく思います
「N.G.~星になれたら~」

作・伊丹ドンキー
演出・宮川美一×伊丹ドンキー
という事で観に行ってきました

開演前に、出演者であろう男性お二人が前説で登場。
………ん?この人………私、知ってる気が…?????
パンフレットで顔と名前を確認。
……うん、そう、こんな名前だったかも……。
確か、高校時代の同級生…???
本番中も気になりながら、終演後、人づてに彼の出身校を聞いてもらい、やっと確信

いやぁ、○年ぶり!!!
あの頃の私は男子とほとんど話せなかったし、
彼とは同じクラスになったことも(多分)無かったので、
今日、初めてまともに話した気がする(笑)
それもほんの1、2分だけど

彼が役者やってた事にも驚きだけど、
こういう縁で再会したことに何よりビックリ

実はこの間の「トラウマから落馬」の舞台でも、
養成所の同期生と○年ぶりの再会で共演したのでした

こちらも、全くの偶然!
人と人の「縁」って不思議だなぁ

様々な理由で、役者を諦めたり辞めたりする人がほとんどな中、
お互い「役者」として会えた事をとても嬉しく思います

しいたけ
どうしてもダメなんです……。
椎茸そのものが入って無くても。
椎茸出汁もダメなのです。
特に煮物。
椎茸が一個入っているだけで、すべてのものが椎茸味に感じられて…。
一般的には、日本人が好きな「旨み」のハズなのにね。
一応大人なので、我慢すれば食べられます。
そうやって食べているうちに慣れて、平気になった食材もあります。
でも椎茸だけは、一向にその兆しが出てこない。
そんな私にとって、今の時期の外食は危険(
)です。
椎茸以外の茸は大好きなので、
ついつい「秋の味覚」「茸フェア」とかに手を出してしまい、
泣きを見る事がしばしば…。
これからの時期の「鍋」も危険。
以前、山梨でほうとう鍋を頼んだら思いっきり椎茸出汁で、ろくに食べられなかったことも
椎茸が平気な人だと気づかないくらいの「気配」も感じてしまうんですよね
「本当に美味しい椎茸を食べたことが無いからだよ」
と言われた事があります。
そういうものなのかな?
早く美味しく食べられるようになりたいな
椎茸そのものが入って無くても。
椎茸出汁もダメなのです。
特に煮物。
椎茸が一個入っているだけで、すべてのものが椎茸味に感じられて…。
一般的には、日本人が好きな「旨み」のハズなのにね。
一応大人なので、我慢すれば食べられます。
そうやって食べているうちに慣れて、平気になった食材もあります。
でも椎茸だけは、一向にその兆しが出てこない。
そんな私にとって、今の時期の外食は危険(

椎茸以外の茸は大好きなので、
ついつい「秋の味覚」「茸フェア」とかに手を出してしまい、
泣きを見る事がしばしば…。
これからの時期の「鍋」も危険。
以前、山梨でほうとう鍋を頼んだら思いっきり椎茸出汁で、ろくに食べられなかったことも

椎茸が平気な人だと気づかないくらいの「気配」も感じてしまうんですよね

「本当に美味しい椎茸を食べたことが無いからだよ」
と言われた事があります。
そういうものなのかな?
早く美味しく食べられるようになりたいな
